
ATTEルームスプレー
使い方:お部屋の芳香や気分転換に
ボトルをよく振ったあと2~3回スプレーして下さい
ご注意:よく振ってお使い下さい。
精油が分離することがありますが品質に問題はございません。
直射日光を避け、冷暗所で保管して下さい。
身体に異常が出た場合は直ちに使用を中止し本品をお持ちの上、病院へ行って下さい。
妊産婦・高齢者・病気療養中・乳幼児の方のご使用はお控えください。
衣服や壁紙などにかかるとシミになる場合がございますのでご注意ください。
目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は直ちに清潔な水で洗い流して下さい。
子供やペットの手の届かないところにおいて下さい。
開封後なるべくお早めにお使い下さい。
ATTEウォーター
ご使用方法:リビング、トイレ、シューズクローク、車の中、加湿器などでスプレーをご利用下さい。
ご注意:肌に異常がある時はお使いにならないで下さい。
直射日光を避けて、子供やペットの手の届かない場所で保管して下さい。
飲料水としてはお使いできません。
開封後はなるべくお早めにお使い下さい。
ATTEピュアオイル
使い方:芳香浴、沐浴、ボディトリートメント、スキンケア、ヘアケア、掃除、防虫
ご注意:高温多湿を避け、冷暗所で保管して下さい。
妊産婦・高齢者・病気療養中・乳幼児の方はご使用を控えて下さい。
使用中、異常が見られた場合は直ちに使用を中止し、大量の水で洗い流して下さい。
トリートメントの際は安全確認のためパッチテストを行ってください。
‘かわいい’をテーマに金沢に住む女の子たちが街の魅力を再発見して、全国に発信する「かなざわ娘」。
「かなざわ娘」全面協力により女性目線・学生目線を活かし、待望の商品化彼女たちの若い感性がプロジェクトを盛り上げます。
<2015年6月>
企画コンセプト~ネーミング立案のワークショップを開催
「かなざわ娘」のみなさんのアイデアを基にキャッチコピーやコンセプトを決定!



3つのキーワード
・頑張る私へのご褒美
・能登からの贈り物
・飾らない金沢美人
2つのシーン
YUZU:高級感かつ奥ゆかしい香り・女性の感性を意識しながら「和」の文化を感じさせる凛とした香り
FOREST:森の香り・リラックス効果抜群な森林浴をイメージした能登の自然を感じさせる癒しの香り
世の中で日々頑張り続ける女性たちにささやかな幸せをお届けします。

今回の「能登ヒバ」の場合
水蒸気蒸留法
- 1.まずは釜に水を入れ、お湯をわかします。(お湯を入れてもOK)
水からスタートすると沸騰までに時間がかかるので一番先にやりましょう! - 2.お湯を沸かしている間に3~4つのネットに500gずつモルダー屑をつめます。合計が1.5~2kgになるようにします。また冷却用の水を入れておきます。 ここでポイント!蒸気をまんべんなくあてるために小分けして釜に入れましょう! 密集すると蒸気が出にくくなります。
- 3.2の材料を釜に並べ、ふたをしっかり閉めます。 釜が熱くなってきたら冷却装置の電源を入れるのを忘れずに!
- 4.2kgで2時間半蒸留します。その間は冷却水をこまめに換え、オイルセパレーターにたまった精油水を取り出します。蒸留終了後はふたを開け、冷却装置の電源を切り、精油と精油水を分けて取り出します。
- 5.4の段階で取り出した精油は5.5~6mlですがこれを精製して硫酸ナトリウムを使って水と油に分けていきます。ここで取れる精油は2kgの材料からほんのわずかです。